fc2ブログ

アクセスカウンター

プロフィール

母:ゅみ

Author:母:ゅみ
小力:ロンチー♂ 2005/05/20
性格: 兄貴気質^^ でも甘え上手。
           
現在:4歳11ヶ月
体重:2.6Kg


小哲:ロンチー♂ 2006/01/27
性格:社交的 マイペース
   負けず嫌い、でもビビリ。

現在:4歳3ヶ月
体重:1.3Kg


心:ロンチー♀ 2006/12/09
性格:内弁慶、食いしん坊。
   気が強い・・・。

現在:3歳5ヶ月
体重:953g


タロウ:人間♂ 2009/01/10
性格:未知・・・(笑)
    褒め言葉が好き。

現在:1歳4ヶ月

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
とっても久しぶりの更新。

大変遅ればせながら明けましておめでとうございます

今日は全く小力たちと関係ない内容です(^^;)



長かったような短かったような妊婦生活にピリオドが打たれ

Babyが無事に誕生して家族が増え、新たな生活が始まりました(*^-^*)


そして何がミラクルかっていうと…

なんとBabyさん、予定日は15日だったのですが

母の誕生日である10日に誕生してくれました!!

母、何かを予感していたのか8日と9日は自宅でのんびり。

もう間近であろう出産に、事前にしてあった入院バッグの中を確認したり

ベビーベッドをきちんとセッティングし直したり…。


そして日付が変わって誕生日を迎える前に…とお風呂に入り

パパに『おめでとう』の言葉を掛けて貰って眠りに就いた。

はずが・・・

何だか陣痛らしき痛み。

でも、その時はまだ前駆陣痛かなぁと思っていたけど

だんだん間隔が短くなり回数も増えてかなりの痛みに襲われ朝方病院へ。

お昼頃には生まれるかな?と言われていたのに

分娩室が空くのを待っている間にお昼近く…。

激しかった陣痛が落ち着いてしまい、それから4~5時間。

また激しい波がやってくるのを待ったけれど、

9日の夕飯を食べて以来何も口に出来なかったし、

一睡も出来ずにいた母。パパも9日に仕事から帰宅して

寝ようと思ったところに母が陣痛に襲われ始めたので

食事は出来ても一緒に立ち合ってるから寝てなくて二人ともフラフラ

母もパパももうこれ以上体力的に限界だなって思ったから

『促進剤、使ってください』と助産師さんにお願いしました。

20~30分もしないうちに効果絶大!!

無事に?もの凄い陣痛のビッグウェイブにのまれ

それから1時間ちょっとでさん誕生しました

いやぁ…途中で何度も全身麻酔掛けて腹切りでお願いします!

と挫けそうになりました(笑)

そして無事生まれた我が家の新顔Babyさんはこちら

20090120175235


1月10日生まれ 体重3438g 身長52cm  

とっても大きく元気な男の子です

今日は我が家の新顔紹介の記事でした(*^-^*)

今年もワンコ&Babyともども宜しくお願いいたします


スポンサーサイト




2009/01/20(火) 17:52 | コメント:21 | トラックバック:0 |
こどもの日に生まれた友人宅のチヮBABY達。

目も開いてきて仔犬らしくなってきたようです♪

生まれて10日、コロコロとしてきました。

Image828.jpg

もう少ししたらお耳も聞こえるようになるのかな?

見ていて飽きない可愛いBABYちゃん達です(*^-^*)



人気ブログランキング参加中

 いつも見に来てくれて、ありがとうです(*≧∀≦*)

みんなの応援がわが家の活力です♪

すくすく成長中♪ポチッ・ポチッ!

と押して応援ヨロシクお願いします♪




にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ




2008/05/16(金) 23:31 | コメント:0 | トラックバック:0 |
母の親友のおウチで元気いっぱいのちゎゎのBABYが誕生しました。

両親犬は小力達の幼なじみでもある2ちゎ。 

5月5日のこどもの日に誕生♪ 生まれてまだ3日のBaby達に

会いに行ってきました(≧▽≦*)

Image818.jpg

まだ目も開かずミィ~ミィ~いってて可愛いの

この先、どんなぉ顔に成長するのかとっても楽しみです



人気ブログランキング参加中

 いつも見に来てくれて、ありがとうです(*≧∀≦*)

みんなの応援がわが家の活力です♪

母子共に健康でヨカッタ!!ポチッ・ポチッ!

と押して応援ヨロシクお願いします♪




にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ





2008/05/08(木) 23:46 | コメント:4 | トラックバック:0 |

今日は小力達にお留守番を任せて、母はお出掛けです!


ドコへお出掛けかというと。。。


IMGP7771.jpg


【全日本ジュニア空手道選手権大会】です♪


全国の高校生以下の大会。 


母の甥っ子、ナイトが関東代表の一選手として大会に出るので応援です420


去年は長淵 剛の息子も出てたっけ。 今年は居ないもよう。。。


さあ、始まりです!!


IMGP7782.jpg


白いヘッドギアが甥っ子のナイト。  頑張れ~!!!


IMGP7790.jpg


小学5年生といえど、結構激しい戦いです。


IMGP7798.jpg


この第一試合、延長戦の末勝利420


今日はあんまり本調子ぢゃなさそうだねぇ・・・。 でも、勝ててホッ203


そして第2試合目、再延長の末に惜しくも判定負け(T-T)


残念。。。だったけど、頑張ってる姿はカッコ良かったぞ!ナイト234


また来年も関東代表の一員になれるように頑張れ!!!


来年はお姉ちゃんと弟も一緒に選出されるとぃぃね194


小力達もお留守番ありがと175


IMGP7745.jpg


お留守番してもらったお礼にパパの連休中、お出掛けしようね179


今日は、母の甥っ子のお話でした(*^-^*)


 


2007/08/12(日) 23:11 | コメント:2 | トラックバック:0 |

今朝、起きて携帯を見たらメールが届いていた。


ちょっと寝ぼけながら開く。


お友達のめんこい☆Sistersのかおりんさんからのメール。


『今朝方、Vanillaがお星様になりました・・・。』


・・・・。 えっ?? もう一度読み返す。


パパ、かおりんさんからVanillaちゃんがお星様になっちゃったって!!


パパと二人、しばし言葉を失う。。。


とりあえず、もしかしたら忙しいかもしれないと思い、メールをしようと


携帯を開くと同時にかおりんさんから電話がきた。


色々とお話をしていたら『早く虹の橋を渡れるように、これからお葬式をするんです』


母、『ご迷惑でなければVanillaちゃんとお別れしに行ってもいいですか?』


急いで準備をして斎場へ向かいました。


小力、小哲&こころも連れて行ったのですが、最初は喜んでワンワン!尻尾フリフリ。


でも、Vanillaちゃんにお別れを・・・と近づけると、分かったのか静かになった。


IMGP7150.jpgIMGP7152.jpg


小さな小さなVanillaちゃん、ただ眠っているだけのような穏やかなぉ顔。


今にも起き出して遊ぼっ!ってチョコチョコ動くんじゃないかと思いました。


IMGP7157.jpgIMGP7158.jpg


ViViちゃんとeveちゃんも、『ヴァニィー』って呼びかけるように覗き込んでは


匂いをかいだりして、きちんとお別れということを悟っているようでした。


そして葬儀が始まります。


IMGP7173.jpgIMGP7183.jpg


遺影として飾られた写真、そして大好きだったオモチャやオヤツ、ゴハンに囲まれて


静かに横たわるVanillaちゃん。


最後のお別れをしに小力を抱いてVanillaちゃんに触れる。


冷たい。。。ただ寝ている、可愛い寝顔に見えるのに冷たい。。。


それと同時に抱いている小力のカラダがすごく温かくて涙が止まらなかった。


きっといつかは来るであろう我が子達との別れが現実のものだと改めて知る。


そして精一杯生きて家族に愛され、見守られて旅立つVanillaちゃんに


こうして出会えてお友達になれた事、最後にお別れもきちんとさせてもらって


尊さ、はかなさ、愛しさ。たくさん考える機会をもらいました。


ありがとう。


IMGP7209.jpgIMGP7206.jpg


最後にパパママになででもらい、最愛の家族に見守られて


IMGP7213.jpg  IMGP7215.jpg

虹の橋を渡る時が刻一刻と近づく。


Vanillaちゃん、素敵な家族に囲まれてきっときっと幸せだったよね。


無事に虹の橋を渡って、


素敵に輝くお星さまになって笑顔で家族を見守っている事と思います。


Vanillaちゃん、小さなカラダでたくさんの人に大きな幸せを運ぶ可愛い姿を


忘れないよ。 ずっと ず~っとね。


かおりんさん、パパさん、何もできなかったけれど


今日は参列させていただいてありがとうございました。


 


                                          ゅみ。


  


2007/07/15(日) 23:26 | コメント:2 | トラックバック:0 |
ブログ内検索