fc2ブログ

アクセスカウンター

プロフィール

母:ゅみ

Author:母:ゅみ
小力:ロンチー♂ 2005/05/20
性格: 兄貴気質^^ でも甘え上手。
           
現在:4歳11ヶ月
体重:2.6Kg


小哲:ロンチー♂ 2006/01/27
性格:社交的 マイペース
   負けず嫌い、でもビビリ。

現在:4歳3ヶ月
体重:1.3Kg


心:ロンチー♀ 2006/12/09
性格:内弁慶、食いしん坊。
   気が強い・・・。

現在:3歳5ヶ月
体重:953g


タロウ:人間♂ 2009/01/10
性格:未知・・・(笑)
    褒め言葉が好き。

現在:1歳4ヶ月

最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
どこで見たのか、何で見たのか忘れてしまったけれど…。



【けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「可哀相な子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込み思案な子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱り付けてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思うようになる
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋なる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる】


毎日しっかり胸に刻んで生きて行こう。


こんな母でも無条件に愛し、寛大な心で許し明るい笑顔をくれるタロウに。。。

いつもありがとう。
スポンサーサイト




2012/02/12(日) 22:47 | コメント:0 | トラックバック:0 |
我が家のタロウさん。

 

母が着替えて外したブラ。

 

それ見て『あ~。これママのおっぱいのお着替え?』と満面の笑み。

 

と次の瞬間、おもむろにブラを手に(笑) 

 

胸に当ててるのかい?と思い黙って見ていたら…

 

な、なんと!∑(゜Д゜;) 

 

本能?なのかアタマに被ってました(笑) 

 

まだ3歳になったばかりの我が息子。

 


 

母は思わず笑ってしまったけれど、ちっさなオッサンに若干心配になった母なのでした

 

 

 


2012/02/10(金) 00:37 | コメント:0 | トラックバック:0 |
最近パパやタロウがしょっちゅう風邪を引き…

 

そしてタロウは熱を出したり、まだクシャミにタイミングを合わせて手を宛がえず

 

抱っこという至近距離でクシャミしてバイ菌を撒き散らす荒業にて…本日無事に?母も風邪を引きました

 

昨晩高熱を出したタロウ。

当日に仕事をお休みさせて頂くはめになったのだけれど、少し時間が経ったら平熱に

 

本人も元気いっぱい&保育園行きたいと言うので、許可を貰い預けて母は自分の病院とお買い物を済ませてきました。

 

一人で行動って身軽

そんな感覚すっかり忘れてました(笑)

 

今日のお買い物はコレ

 

 


 


 

そう、お花 

 

大好きなガーベラとデンファレを。

 

本当はテレビ横とか居間に置きたいのだけど、タロウが絶対にひっくり返すだろうしリビングは暖かいので玄関に置きました

 

こういう気分転換、タロウが生まれてから初めてかも

 

これからもたまには気分転換を取り入れよっと

 

 


2012/02/01(水) 17:22 | コメント:0 | トラックバック:0 |
ブログ内検索