我が家のタロウさん。
日増しにお喋りが(笑)
たいてい一度教えると覚えているし
母や祖母との会話に出てきた言葉までしっかり記憶

返答に困る、不可解編。
『あっちも珍しいの』
『なるほどね』
『たっぷりのおじさん』
『絶対に○○』
○○の例え
『絶対にブロッコリー』
『絶対にプラスティック』
など(笑)
自画自賛編。
『正解~Good job
』

『よく知ってるねぇ』
『スゴイ!上手ね~』
おっきなお世話編。
『ゆっくりやりなね』
『キツくないの?』
『大変ねぇ』
『イタズラしないでね』
『ウロチョロしないよ』
『携帯持ってる?』
『シャカシャカ(ミント)あるの?』
『雨、降ってなぁい?』
などなど、一日中寝てる時以外は終始喋ってます。
夕方頃になると、母はだいぶゲンナリ
なので、タロウのお昼寝時間は母の大切な充電タイムなのです♪
ちなみに、昨日は。
『パパ迎えに行こうか
』と言われ

『まだ
ないし今日は行かないよ』と答えたら。

『雨
振ってるからぁ』

とまともな理由をつけられました(笑)
そして、極めつけは…。
『はい、五百えん』
『ぶんかつ(分割)で
』

と、カードを渡された。




一瞬何の事か分からず聞き返したら
『マルモが言ってたの♪』
と、気に入って何度も観ていた先週の【マルモのおきて】の中のワンシーン



子供って何の前触れもないからホント笑えます



はぁ。 楽しいけれど、我が子ながら2歳4ヶ月にしてお喋りし過ぎじゃん?と思う母でした

スポンサーサイト
しかも喋ってる内容がウケる
うちもね、やっと喋れるようになってきてホッとしてるよ^^